40代を迎えると、ふと鏡に映る自分に「あれ?」と感じる瞬間はありませんか。
肌のハリが以前とは違い、うっすらとくすみをまとい、どことなく疲れて見える…。そんな変化に、焦りや不安を覚える方も少なくありません。
でも、ご安心ください。年齢を重ねても、心とからだをしなやかに整えることで、内側から若々しさを取り戻すことはできます。
今回は、そのためのアンチエイジング習慣として「ピラティス」をご紹介します。更に、40代ゆらぎ世代におすすめの理学療法士資格保有者在籍のピラティススタジオ3つをご紹介します。

・かつてはパーソナルトレーニングで、引き締まったアスリート体型を手に入れた経験あり
・現在は“見た目”だけでなく、“10年先も健やかでしなやかに動けるからだ”を目指してピラティスを継続中
・ゆらぎ世代の私が、自身の体験を通して、無理なく続けられる健康づくりの大切さを実感中
取り入れやすいアンチエイジング方法5つ
40代から取り入れやすいアンチエイジング方法を、『からだ・こころ・生活習慣』の3つの面からバランスよく5つご紹介します。
1. ピラティスやヨガで体幹を整える
姿勢を正しく保つことは、若々しい印象をつくる最大の秘訣。体幹が安定すると代謝が上がり、血流やリンパの流れもスムーズになり、顔色まで明るくなります。
2. 質のよい睡眠を意識する

睡眠中は成長ホルモンが分泌され、細胞の修復・再生が行われます。寝る前のスマホを控え、ぬるめのお風呂やストレッチでリラックスして、深い眠りを確保しましょう。
3. 食生活を見直す(抗酸化・抗糖化対策)
ビタミンCやE、ポリフェノールを含む食品(ベリー類・緑茶・ナッツなど)は酸化を防ぎます。さらに糖質を摂りすぎないことが肌や血管の老化予防になります。彩り豊かなバランスの良い食事を心がけましょう。
4. 表情筋・呼吸のトレーニング
顔の印象を左右するのは表情。深い呼吸と笑顔を意識するだけで表情筋が自然に鍛えられ、フェイスラインもすっきり。毎日のちょっとした習慣で、驚くほど印象が変わります。
5. 心のアンチエイジング(マインドフルネス・趣味)
ストレスは老化を加速させる最大の敵。瞑想やマインドフルネスで心を整えたり、夢中になれる趣味を楽しむこともアンチエイジングにつながります。
アンチエイジングには、ピラティスがおすすめ!その理由5つ

アンチエイジングの方法は数多くありますが、その中でもとりわけおすすめしたいのが『ピラティス』です。
では、なぜピラティスが美しく年齢を重ねたい女性にふさわしいのか、その魅力を5つの理由にまとめてご紹介します。
1. 姿勢が整い、見た目年齢が若返る
猫背や反り腰は、実年齢以上に老けて見せる原因のひとつ。ピラティスは体幹を強化し、正しい姿勢を自然にキープできるように導くので、立ち姿や歩き方が若々しく変わります。
2. 血流と代謝が促進される
しなやかに全身を動かすことで、血流やリンパの流れがスムーズになり、冷えやむくみの改善に。結果としてお肌のトーンアップや疲労感の軽減にもつながります。
3. 呼吸法で自律神経を整える
ピラティス特有の胸式呼吸は、酸素をたっぷり取り入れながら交感神経と副交感神経のバランスを整えます。ストレスや睡眠の質に直結し、内側からの若返り効果をサポートします。
4. 筋力と柔軟性を同時に高める
年齢とともに落ちる筋力と柔軟性。ピラティスはこの両方をバランスよく鍛えられるため、動きやすい体を維持し、関節や腰の不調予防にもつながります。
5. 心と体のリフレッシュ効果
集中しながら丁寧に体を動かすことで「動く瞑想」のような感覚に。心身がリセットされ、ストレス解消や前向きな気持ちの回復にも役立ちます。
40代 ピラティススタジオ選びのポイント
40代は、心とからだのバランスが崩れる世代です。その女性特有のゆらぎ症状も相談しやすいピラティススタジオを選ぶと良いでしょう!
理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、指圧マッサージ師などの国家資格を持つトレーナーが在籍している
心身のケアに特化した空間やプログラムも提供している
アンチエイジング効果が期待できるピラティススタジオ3つ!
40代が、アンチエイジング効果だけでなくからだの不調改善も期待できるピラティススタジオを3つご紹介しますね。
① PILATES YOGA &a(アンドエー)
② マシンピラティススタジオluluto
③ ピラティススタジオDEP
① PILATES YOGA &a(アンドエー)

引用元:PILATES YOGA &a(アンドエー)公式ホームページ
PILATES YOGA &a(アンドエー)の詳細 | |
---|---|
特徴 | 理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、指圧マッサージ師など医療系国家資格保持者も多数在籍する、完全オーダーメイドのマシンピラティススタジオ |
店舗 | 代々木上原・自由が丘・北参道・武蔵小杉・鹿児島 |
体験レッスン(55分〜60分) | 体験レッスン当日にパーソナル回数券を購入した場合通常12,000円の体験レッスン料金が5,500円(税込) |
入会金 | 体験レッスン当日にパーソナル回数券を購入した場合入会金11,000円→0円 |
月額料金 | *通常コース:1回12,000円/4回券は1回あたり約9,075〜10,200円 *リハビリコース:1回13,750円/4回券は1回あたり約11,275〜12,400円 店舗によって異なります |
PILATES YOGA &a(アンドエー)は、完全オーダーメイドなマシンピラティスレッスンを受けることができます。
理学療法士・鍼灸師・柔道整復師など、医療系国家資格保持者が多数在籍し、ヨガインストラクターや出産経験者も在籍していて、的確なアドバイスをもらうことができます。
40代ゆらぎ世代は、さまざまなからだの不調が出てきます。五十肩・四十肩・ヘルニア、特に理由はないけど怠い、眠い等、体調がすぐれない体調の不安を、専門資格をもっているインストラクターに相談できるので、安心して通うことができます。
更に、スタジオはまるでアートギャラリーのようなデザイン性豊かな空間は、香りや光の演出もあり、心からリラックスしながらエクササイズすることができます。
②マシンピラティススタジオluluto

引用元:luluto公式ホームページ
②マシンピラティススタジオluluto | |
---|---|
特徴 | 身体の専門家である理学療法士が考案した完全1対1の個別マシンピラティススタジオ 全国に90店舗以上の整体店舗を構える株式会社理学ボディが運営 |
店舗 | 全国77店舗(2025年7月現在) |
体験レッスン(45分) | 1,000〜5,000円*店舗により異なります |
入会金 | 体験レッスン日に入会で、入会金22,000円→0円 |
月額料金 | 月3回券29,700円(1回あたり9,900円 月4回券38,400円(1回あたり9,600円) 月6回券55,800円(1回あたり9,300円) 月8回券72,000円(1回あたり9,000円) |
luluto(ルルト)は、理学療法士が監修し、解剖学に基づく安心と効果を追求した完全マンツーマン・マシンピラティススタジオです。
「身体を変える(ル)」「最短ルート(ルト)」というコンセプトのもと、リフォーマー・キャデラック・チェアなど複数の専門機器を使用し、一人ひとりの体に合わせたカスタムメイドのレッスンを提供。姿勢改善や体幹強化、柔軟性の向上を、科学的視点でサポートします
全国約60店舗(首都圏から北海道・沖縄まで)を展開し、清潔で安全な環境を整え、新設スタジオも続々オープンしています。
高い専門性と個別対応、全国的なネットワーク、通いやすさが揃うlulutoは、一人ひとりの身体と真剣に向き合い、「最適なピラティス体験」を届けるスタジオです。
③ ピラティススタジオDEP

引用元:ピラティススタジオDEP公式ホームページ
ピラティススタジオDEP | |
---|---|
特徴 | 理学療法士による完全オーダーメイド指導と丁寧なカウンセリングが魅力。快適な個室空間と24時間サポートで、姿勢改善や不調ケアを安心して続けられるスタジオ |
店舗 | 全国に40店舗以上 |
初回体験レッスン(90分) | 9,900円→2,980円(全額返金保証あり) |
入会金 | 無料 |
パーソナルレッスン(50分) | 基本料金(1回)9,900円 |
月定額料金 | ※エリアA ライト(2回)14,800円 スタンダード(4回)28,800円 プレミアム(7回)47,600円 ※エリアB ライト(2回)17,000円 スタンダード(4回)32,000円 プレミアム(7回)54,600円 |
グループレッスン | 初回体験 1,000円 1回券 3,000円 5回券 12,500円 10回券 20,000円 |
オンラインレッスン | 体験レッスン 750円 月4回受け放題 3,000円 |
出張レッスン | パーソナルレッスン(1回)9,900円+交通費 グループレッスン(3名以上)3,000×人数円+交通費 宿泊費(1日)50,000円+宿泊費 |
ピラティススタジオDEPは、理学療法士を中心とした身体の専門家による、完全オーダーメイドのパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。
レッスンは1回50分、マシンを用いた精密なエクササイズで、姿勢の歪みや慢性的な肩こり・腰痛、ボディラインの崩れなどを根本から整えることが出来ます。
初回は90〜120分かけて丁寧にカウンセリングと身体評価を行い、一人ひとりの目的や生活習慣に合わせた最適なプログラムを提案。1,000種類以上あるエクササイズの中から、その日の体調やコンディションに合った動きをインストラクターが選び、安全かつ効果的にレッスンが行われます。
スタジオは、画像のようにシンプルかつ落ち着いた雰囲気の完全個室で、周囲を気にせず集中できる環境が整っています。
さらに、レッスン時間外もLINEにて24時間サポートを受けられるため、自宅でのセルフケアやトレーニングの相談も可能です。アフターフォローが万全だと安心できますね。
DIPは「運動が苦手」「長年不調を抱えている」という方にも寄り添い、しなやかで整った身体を取り戻すサポートをしてくれる、信頼度の高いピラティススタジオです。
まとめ:アンチエイジングにはピラティスが最強
年齢を重ねても、美しくしなやかに輝き続けるために♡
アンチエイジングの方法は数あれど、姿勢・血流・呼吸・筋力・心のバランスまで同時に整えられるのは『ピラティス』だけです。
ピラティスは、見た目の若々しさはもちろん、内側からの健康やエネルギーまでも呼び覚まし、あなたの「本来の美しさ」を引き出してくれます。
いまより少しだけ、心と体を大切にする時間をつくってみませんか。
これからの自分が、もっと軽やかに、もっと輝けるように。
小さな一歩として、『ピラティス』を始めてみませんか? 未来のあなたがきっと笑顔になります。
コメント