【花粉症対策】 2ヶ月続いた辛いのどの痛みが軽減!│マヌカハニー驚異の抗菌・抗炎症作用

今年も,もれなく花粉の時期がやってきましたね。

目は痒くて涙が止まらないし,喉はいがいがして痛いし
外出すると突然のくしゃみが止まらない
特に今年のスギ花粉症は酷くて,私は3月初旬に目頭と目尻がただれて切れてしまいました・・・涙

仕事にも趣味にも集中できず,毎日が憂うつで辛いですよね

今回は辛い花粉症の症状の中でも
喉の痛みに効いた『マヌカハニー』をご紹介します

目次

マヌカハニーについて

マヌカハニーの歴史

古来より,ニュージーランドの人々はマヌカハニーを薬のように使ってきました

「マヌカ」とはマオリ語で「復活の木・癒しの木」という意味を持ち,ニュージーランドの先住民であるマオリ族の人々が万能薬として病気や怪我の治療にマヌカの葉や樹皮を使用してきました

現在でもニュージーランドのスーパーには様々な種類のマヌカハニーが並んでおり
各家庭で常備さているほど愛用されています

マヌカハニーとはちみつの違いは?

マヌカハニーって聞いたことあるけど,普通のはちみつとどう違うのっという疑問にお答えします

わかりやすく下記の表にまとめてみました!

マヌカハニーはちみつ
花蜜の種類マヌカの木の花の蜜数種類の花の蜜
(マルチフローラル)
硬さ硬いやわらかい
にがい甘い
抗炎症力MGOという高い抗菌活性力を持つ成分が含まている低い(MGOは含まれていない)
価格高価比較的買いやすい

表のとおり,かなり違いがあります

私はニュージーランドへ旅行した時に,初めてマヌカハニーに出逢いました

ニュージーランドには,マヌカハニー専門の処方薬局があり壁一面にマヌカハニーが並べられていて
白衣を着た薬剤師がカウンターの中におられました

そこで,初めてマヌカハニーが医療用として使用されていることを知り衝撃でした!

それまではちみつは食品であり,パンに塗ったり紅茶に入れたり
砂糖のかわりの甘味付けにする食品だと思っていたからです

出来るだけ薬に頼りたくない私は,ニュージーランド旅行で色々な会社のマヌカハニーを
爆買いしたのを覚えています

マヌカハニーの抗菌作用等級について

マヌカハニーのラベルには,UMFMGOなどマヌカハニー独自の抗菌特性を表す等級が表記されています

UMF等級とMGO等級のラベル表示は,測定方法の違いによるものなんですが相関表を作ってみました

UMFMGO(mg/kg)HMF(mg/kg)
583<40
10261<40
15512<40
20826<40
251197<40

出典:UMFHA

等級があがると抗菌作用の効果も高くなり,価格も効果になります

ニュージーランドでは病院でUMF+20以上の医療用マヌカハニーを薬として処方されているようです

次の項目で,表の一番右側のHMFについてもご紹介しますね

品質管理がされた商品を選ぼう

はちみつを選ぶ際に,UMFとMGOに加えて気を付けたいラベルHMF(ヒドロキシメチルフルフラール)があります

ハチミツは35℃以上の温度で加熱するとHMFが生成することが知られていて,HMFの濃度はハチミツが過度の加熱がされていないかの指標となっています


また,国連の専門機関である国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)が合同でつくった、
国際的な食品規格コーデックス(CODEX)のハチミツ品質基準では,HMF40mg/kgと定められています。

参考:CODEX STANDARD FOR HONEY CODEX STAN 12-1981(PDF)

実体験レポ|マヌカハニーで喉の痛みが落ち着いた

さて,ここまではマヌカハニーの効果やラベルについて詳しく説明しましたが
ここからは,私の実体験をご紹介します

花粉症から喉の炎症が酷くなり,安眠できない日が2ヶ月続きました

そこで,買い置きしていたマヌカハニーがあることを思い出しスプーン一杯なめてみました

すると!驚き!
翌日には喉のいがいががなくなり,さらに次の日には痛みが全くなくなりました

マヌカハニーの力って凄い!

マヌカハニー購入時の注意点

マヌカハニーはとても優れた食品であることは知っているけれど
ちょっと続けられないっという方の理由がだいたいこれだと思います

*値段が高い
*味が独特で,美味しくない
*偽物が出回っているようなので,どれが本物かわからない

確かに値段が高く,美味しいと思えないと続けるのは難しいですよね

そして希少で高価なマヌカハニーは,成分に別のものを混ぜた悪質な偽物も出回っているので販売元をしっかり確認して購入することをお勧めします!

では,私が試したマヌカハニーの中で,比較的にがみが少なく食べやすいものを
ご紹介します!
もちろん,正規品を販売しているお店のマヌカハニーですのでご安心ください!

おすすめのマヌカハニー

ハニーマザー

神戸に実店舗もあるマヌカハニー専門店です

乳・卵・小麦をはじめ「7大アレルゲン不使用」を基本とされているお店で,グルテンフリー生活をしている方も
安心ですね

初回だととてもお得で,味も癖がなく美味しく食べやすく
マヌカハニー初めての方におすすめです♡

グリーンベイ

店長の堀井さんが高品質なマヌカハニーを維持するため,毎年産地を訪問し生産者から直輸入されている
マヌカハニー専門店です

製造ロット毎に発行される『UMF協会の証明書』もホームページで確認できました
この証明書は安心・安全の証であるされています

又,栄養や風味が低下しないように遮光ボトルに入っています

まとめ:マヌカハニーはこんな方におすすめ

*喉の痛みや咳を和らげたい方に
*免疫力を向上させたい方に
*抗酸化作用による美肌や老化防止に
*感染症の予防に
*更年期のエネルギー補給に

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代からの"ゆらぎ世代"へむけて
10年後の自分が笑顔で
いられるように

からだにやさしい暮らしをテーマに
毎日に取り入れやすいアイテムをご紹介しています🌿

コメント

コメントする

目次